あおみさんの読書日記[公開中]
- 2013年04月24日
探偵ガリレオ (文春文庫)を読み終えました。
2013/04/24 12:48:22
- 2013年04月22日
探偵ガリレオ (文春文庫)を201ページまで読みました。
短編集だからか、これまで3話読んだがどれも薄いような感がある。それに、まだ著者のイメージが固まっていないせいか、ドラマのガリレオと少し異なる。
2013/04/22 02:48:37
- 2013年04月18日
バイバイ、ブラックバード (双葉文庫)を読み終えました。
2013/04/18 03:06:52
- 2013年04月09日
藁の楯 (講談社文庫)を読み終えました。
2013/04/09 23:00:18
- 2013年04月08日
残り全部バケーションを読み終えました。
2013/04/08 01:58:32
ルパンの消息 (光文社文庫)を読み終えました。
2013/04/08 01:24:14
- 2013年04月03日
横道世之介 (文春文庫)を読み終えました。
2013/04/03 23:03:50
- 2013年03月22日
プラチナデータ (幻冬舎文庫)を読み終えました。
2013/03/22 01:43:29
- 2013年03月06日
ハサミ男 (講談社文庫)を読み終えました。
2013/03/06 17:34:43
- 2013年02月27日
占星術殺人事件 (講談社文庫)を読み終えました。
2013/02/27 12:42:19
- 2013年02月10日
脳男 (講談社文庫)を読み終えました。
2013/02/10 15:17:30
- 2013年01月23日
ペンギン・ハイウェイ (角川文庫)を読み終えました。
2013/01/23 21:12:34
- 2013年01月03日
人間失格 (集英社文庫)を読み終えました。
2013/01/03 23:40:52
- 2012年11月30日
虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)を読み終えました。
2012/11/30 03:25:32
- 2012年11月27日
虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)を353ページまで読みました。
さまざまなリスクを考慮して、自分にとって最適なものを「選ぶ」能力が「自由」なのだ。
2012/11/27 08:32:01
- 2012年11月19日
虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)を217ページまで読みました。
きみはまず、自分が遺伝コードによって生成された肉の塊であることを認めなければならない。心だけがそのコードから特権的に自由であることなどありえないのだよ
2012/11/19 22:27:59
- 2012年11月16日
虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)を187ページまで読みました。
殺人が最も忌まわしい罪であるのは、償うことができないからだ。死者は誰も赦すことができない。
2012/11/16 14:09:32
- 2012年11月09日
カシオペアの丘で 下 (講談社文庫)を読み終えました。
2012/11/09 11:37:45
- 2012年11月06日
カシオペアの丘で 下 (講談社文庫)を268ページまで読みました。
後ろめたい過去のすべてを悔やんでしまうのは、その日々を生きた自分自身を否定しまうことになる。(雄司)
2012/11/06 07:59:06
- 2012年10月27日
カシオペアの丘で 上 (講談社文庫)を読み終えました。
2012/10/27 16:55:21