人気のレビュー
呪われた腕: ハーディ傑作選 (新潮文庫) by zooko012さん [81807回参照されました]
[未評価] 「村上柴田翻訳堂」の1冊。「MONKEY」での村上と柴田の翻訳小説対談でハーディに言及されており興味…
火を熾す (柴田元幸翻訳叢書―ジャック・ロンドン) by zooko012さん [81778回参照されました]
[未評価] 【村上春樹推薦】
…グレート・ギャツビー (新潮文庫) by zooko012さん [81195回参照されました]
[未評価] 「In my younger and more vulnerable years my father…
ダ・ヴィンチ 2012年 11月号 [雑誌] by zooko012さん [80203回参照されました]
[未評価] 今月のダヴィンチはまさに神がかり的。よしながふみ特集は本当に素晴らしい。よしながふみの漫画遍歴インタ…
3月のライオン 9 (ジェッツコミックス) by zooko012さん [80183回参照されました]
[未評価] ひなちゃんが零と同じ高校へ進学といった動きはあるものの、脇役エピソードがメインな本巻。不吉な葬式棋士…
3月のライオン 10 (ジェッツコミックス) by zooko012さん [79207回参照されました]
[未評価] 力のこもった10巻。羽海野チカって凄いと改めて思わされた。ひなちゃんは零と同じ高校に進学するもそこで…
介護士からプロ棋士へ 大器じゃないけど、晩成しました by zooko012さん [78737回参照されました]
[未評価] 先日アマから41歳でプロ棋士となった今泉健司の自伝である。奨励会を年齢制限で退会となり、その後も編入…
当マイクロフォン (角川文庫) by zooko012さん [78126回参照されました]
[未評価] 「にっぽんのメロディー」等で有名だったNHKアナウンサー中西龍の評伝小説である。叙情的な特徴ある語り…
山へいくつもりじゃなかった by zooko012さん [76422回参照されました]
[未評価] 恵文社HPで薦められていたこの本。イラストレーターによる初心者向けの山登りガイドである。文章は読みや…
羽生善治のみるみる強くなる将棋入門-5ヵ条で勝ち方がわかる (池田書店 羽生善治の将棋シリーズ) by zooko012さん [75337回参照されました]
[未評価] ハム将棋で王1個に玉砕(!)する恐るべき棋力(?)に愛想をつかし、辞めていたが、これだけ棋士の本を読…