人気のレビュー
どうして羽生さんだけが、そんなに強いんですか?―現代将棋と進化の物語 by zooko012さん [784162回参照されました]
[未評価] 「三月のライオン」以降の2ヶ月強、自分の中で将棋本ブームのうねりがとまらない。「ハム将棋」にこてんぱ…
聖の青春 (講談社文庫) by zooko012さん [515454回参照されました]
[未評価] 「東の羽生、西の村山」と言われたほど強く、皆から愛されたが、若くして病に散った故・「村山聖」九段につ…
シリコンバレーから将棋を観る―羽生善治と現代 by zooko012さん [504215回参照されました]
[未評価] 「将棋を指さないディープ将棋ファン」(「ウェブ進化論」の梅田望夫)による、これから、「将棋を観ようか…
将棋界の事件簿―現役プロ棋士の実話レポート by zooko012さん [482426回参照されました]
[未評価] 「枡田・大山時代」から「羽生時代まで」の棋界の歴史をプロ棋士が綴ったノンフィクションである。文章に読…
ひらけ駒!(1) (モーニングKC) by zooko012さん [459720回参照されました]
[未評価] 南Q太のモーニングでの最新連載物。将棋に夢中になるミーハーな母子のお稽古事エッセイ漫画である(実際、…
3月のライオン 6 (ジェッツコミックス) by zooko012さん [429789回参照されました]
[未評価] 待望の6巻。ひなちゃんのイジメの話よりは、棋界の話を中心に展開して欲しいと思ったが、面白いことにはか…
雨ン中の、らくだ by zooko012さん [393801回参照されました]
[未評価] 先日亡くなった談志の弟子志らくの談志との日々を綴った自叙伝である(談春の「赤めだか」の青めだかバージ…
最強羽生善治と12人の挑戦者 by zooko012さん [364241回参照されました]
[未評価] 元読売新聞観戦記者による最新の棋界本。羽生登場前後から現在に至るまでの棋界の歴史を簡単におさらいし、…
泣き虫しょったんの奇跡 完全版<サラリーマンから将棋のプロへ> (講談社文庫) by zooko012さん [351844回参照されました]
[未評価] いやぁ、面白い!(涙腺もかなり刺激する)。サラリーマンからプロ入りを果たした瀬川晶司四段の自伝である…
神々の山嶺(上) (集英社文庫) by zooko012さん [351827回参照されました]
[未評価] もう。圧倒的に面白い。まいった。アマゾンの高評価もむべなるかな。失踪した天才クライマー羽生に、羽生に…