ちくんさんの本棚
ちくんさんはこれまでの人生で146冊の本を読み終え、38,452ページをめくりました。
[未評価]
[総ページ数:181] 2014/06/15 11:22:53更新
「朝に弱い」が治る本―スッキリした目覚めを手に入れる習慣 (PHP文庫) 2回読了
[★★★☆☆] 人間の体には不要なものは一つもない。不思議な体内時計という仕組み。 朝起きる意欲…
[総ページ数:188] 2014/05/31 01:09:12更新
誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books) 2回読了
[未評価]
[総ページ数:224] 2014/05/16 22:47:53更新
[未評価]
[総ページ数:253] 2014/05/15 00:04:10更新
ビジネスマンのための「読書力」養成講座 (ディスカヴァー携書)
[★★★☆☆] 読書の仕方がある。速読はその一つの方法だ。 速読、通読1,2、熟読、重読。…
[総ページ数:240] 2014/04/13 06:53:13更新
[未評価] 一作目で関西弁のガネーシャに心酔。ドラマ化されたり、どれも原作と同様おもしろく、…
[総ページ数:288] 2013/11/10 23:02:12更新
[★★★★☆] 個とは?公とは?
[総ページ数:402] 2013/10/24 09:21:46更新
「心のブレーキ」の外し方~仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー~
[未評価] どうやって自信を持ったらいいか? どうしたらヤル気が出せるのか? 潜在意識は現…
[総ページ数:160] 2013/10/06 23:01:24更新
なぜ、仕事ができる人は「効率」を無視するのか?―逆転発想の時間術
[未評価] 非効率と思われるやり方も実は役立つことがあるようだ。 通勤時間に何をするか?じ…
[総ページ数:211] 2013/09/30 00:14:56更新
[未評価] ソフトウェア開発の参考になるかと。優れたプログラマのことをハッカーという。 こ…
[総ページ数:280] 2013/09/23 02:57:11更新