皆の本棚にあるタグ「美術」の本
タケさんの本棚 [総ページ数:190] 1970/01/01 09:33:42 更新
『快楽の園』を読む ヒエロニムス・ボスの図像学 (講談社学術文庫)
タケさんの本棚 [総ページ数:358] 1970/01/01 09:33:38 更新
インタビュー
音楽
美術
日本ノンフィクション
職業・生き方
自分とは全く異なる能力を持ち、生活している人に関心がある。そこで話題になった本書…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:288] 1970/01/01 09:33:37 更新
「暗幕のゲルニカ」「楽園のカンヴァス」ほどに力を入れて書いてないと思うけれども、…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:322] 1970/01/01 09:33:37 更新
テルマエロマエのヤマザキマリによるルネサンス美術論。もともと画家である彼女自身が…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:232] 1970/01/01 09:33:36 更新
北斎のことはずっと気になっていた。最近、娘のお栄(応為)さん関係をコンプリートし…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:199] 1970/01/01 09:33:36 更新
「美術の物語」は素晴らしい本だったのだが、現代美術部分は補論ということもあり、も…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:204] 1970/01/01 09:33:36 更新
ただその一冊を読むだけで、視界がパッと開けて豊穣な世界が広がり、その後の物の見え…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:1046] 1970/01/01 09:33:36 更新
その絵、いくら? 現代アートの相場がわかる (THEORY BOOKS)
現代美術関係者の話を聞く機会があったので、積ん読となっていたこの本を読了。内容と…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:260] 1970/01/01 09:33:35 更新
美術館
日本現代女性小説
美術
美術小説・漫画
エンタメ小説
ワイエス、ピカソ、マティス、Moma初代館長アルフレッド・バー・・・。Momaに…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:189] 1970/01/01 09:33:35 更新