人気のレビュー
PEAKS (ピークス) 2011年 12月号 [雑誌] by zooko012さん [157063回参照されました]
[未評価] 「書を読んで山を登ろう!」特集。やまぼんが気になる自分には、うってつけの特集。フルカラーで、山ごとに…
老いと勝負と信仰と (ワニブックスPLUS新書) by zooko012さん [156497回参照されました]
[未評価] 歴代最多勝数・負数を同時に誇り、奇行でファンから愛される加藤一二三九段の最新エッセイ。加藤一二三は、…
不屈の棋士 (講談社現代新書) by zooko012さん [156250回参照されました]
[未評価] ソフトの方が格段に強いことが明らかになってしまった将棋界。
・スポンサーに…よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべり by zooko012さん [154504回参照されました]
[未評価] やはり、同じようにマンガを愛し同世代でもある三浦しをんとの対談が圧巻。好きなものを熱く語った対談は読…
将棋世界Special Vol.2 「羽生善治」 ~将棋史を塗りかえた男~ (マイナビムック) (マイナビムック 将棋世界Special vol. 2) by zooko012さん [151904回参照されました]
[未評価] 最新の「羽生ムック」である。元将棋世界編集長の大崎善生、八王子将棋道場主のエッセイ、各年度ごとの羽生…
ダ・ヴィンチ 2011年 09月号 [雑誌] by zooko012さん [150155回参照されました]
[未評価] 「3月のライオン」の羽海野チカ特集17頁が掲載。幼少期のエピソード、「ライオン」は本当は3巻で終わる…
スピカ 〜羽海野チカ初期短編集〜 (花とゆめCOMICSスペシャル) by zooko012さん [146577回参照されました]
[未評価] 「3月のライオン」の羽海野チカの初期短編集。初期から、絵とストリーテリングがうまいし、作風も驚くほど…
アフリカの日々 (ディネーセン・コレクション 1) by zooko012さん [145632回参照されました]
[未評価] 素晴らしいとしかいいようがない(まだ1月だが、今年のベストかもしれない)。大傑作。この本の良さがわか…
小澤征爾さんと、音楽について話をする by zooko012さん [144331回参照されました]
[未評価] 小澤征爾と村上春樹の組み合わせにびっくりしたが、村上春樹のインタビュワーとしての誠実さ・率直さ、音楽…
昭和元禄落語心中(1) (KCx ITAN) by zooko012さん [143030回参照されました]
[未評価] これは面白い!。芸に生き独身を貫く名人八雲師匠、子犬ように八雲師匠を慕う刑務所帰りの弟子与太郎、八雲…