人気のレビュー
文藝春秋 2013年 01月号 [雑誌] by zooko012さん [6461回参照されました]
[未評価] 戦争写真家ロバート・キャパの傑作とされる「崩れ落ちる兵士」は、本当に戦場で撮影されたものか、キャパが…
デザインのためのデザイン by taka_akiさん [6460回参照されました]
[★★★★☆] 正直、自分には難し過ぎた感があります。が、「何かを創り出している人」はこれを読む価値ありだと思いまし…
序の舞 (中公文庫) by zooko012さん [6457回参照されました]
[未評価] 美人絵で著名な上村松園の評伝小説である。幼い頃から絵に夢中な松園は、茶屋を商う母親の手一つで育てられ…
複雑さと共に暮らす―デザインの挑戦 by taka_akiさん [6413回参照されました]
[★★★★☆] ノーマン本続いて読んでたり。
タイトルの通りデザインと「複雑さ」とを主題に…新世界より 全3冊合本版 by すばるばさん [6413回参照されました]
[★★★★☆] 予想外のSFだったけど面白かった…
1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編 (新潮文庫) by 越子さん [6406回参照されました]
[★★★★★] 続きが気になる…
野口光の、ダーニングでリペアメイクお繕いの本 by 桃子さん [6383回参照されました]
[未評価] 図書館本。
先に読んだ「野口光の、ダーニングでリペアメイク」と比べると、より具体例が多く…京都たのしい源氏物語さんぽ by けいさん [6343回参照されました]
[★★★★★] 06.06.08...16…
絶海の孤島 (驚愕の日本が、そこにある) by zooko012さん [6334回参照されました]
[未評価] この手の本は必ず読んでしまう。東京・青島から沖縄・南大東島まで、有名・無名を問わず、選りすぐった孤島…
いのちと放射能 (ちくま文庫) by chocolatechokoさん [6324回参照されました]
[★★★★☆] 放射能の恐ろしさを解説。地震、電力使いすぎに警鐘を鳴らしている。チェルノブイリの後に著された本。この…