人気のレビュー
雨ン中の、らくだ by zooko012さん [38380回参照されました]
[未評価] 先日亡くなった談志の弟子志らくの談志との日々を綴った自叙伝である(談春の「赤めだか」の青めだかバージ…
PEAKS (ピークス) 2011年 07月号 [雑誌] by zooko012さん [35965回参照されました]
[未評価] この本は方々で絶賛されているが、素晴らしい。北アルプスの山小屋95の全部がオールカラーで紹介。小屋の…
将棋序盤の指し方入門 羽生善治のみるみる強くなる by zooko012さん [35517回参照されました]
[未評価] 「やさしいこども将棋入門」を読んでルールを学び、この本へ。超初心者には、そもそも、将棋盤を目の前にし…
ひらけ駒!(3) (モーニングKC) by zooko012さん [35243回参照されました]
[未評価] 渡辺竜王推薦の「母と子の将棋お稽古漫画」第3巻。母はお稽古仲間と出場した女子団体戦に大興奮。宝くんは…
最新戦法の話 (最強将棋21) by zooko012さん [34039回参照されました]
[未評価] 98%は理解不能。将棋の最新戦法の進化の構造をわかりやすく解説した超一流本(のはず)であるが、自分は…
3月のライオン 7 (ジェッツコミックス) by zooko012さん [33186回参照されました]
[未評価] 自分が将棋本(数十冊を読むことになる)にドハマリするきっかけとなった本書。表紙をみてかなり不安にから…
セルフビルド―家をつくる自由 by zooko012さん [33026回参照されました]
[未評価] 目をらんらんとさせてひたすら読みふけってしまう。川を家の中に引き込み、屋根・壁には草の生い茂る家。高…
最強棋士 羽生善治―天才の育ちと環境 by zooko012さん [32160回参照されました]
[未評価] 題名と内容が全く連動していない。脳のごく簡単な解析結果、羽生の母、八王子将棋クラブ、羽生のインタビュ…
ちょっと早いけど僕の自叙伝です。 (角川文庫) by zooko012さん [31737回参照されました]
[未評価] 谷川浩司27歳の自叙伝である。お寺に生まれ、灘高・東大卒の将棋の強い兄と切磋琢磨して将棋の腕を磨き、…
ひらけ駒!(4) (モーニング KC) by zooko012さん [31511回参照されました]
[未評価] ほのぼの将棋お稽古漫画の4巻目。本巻では、不調の宝くんがお母さんの薦めで、千葉の道場に道場破りに行く…