人気のレビュー
ちょっと早いけど僕の自叙伝です。 (角川文庫) by zooko012さん [269565回参照されました]
[未評価] 谷川浩司27歳の自叙伝である。お寺に生まれ、灘高・東大卒の将棋の強い兄と切磋琢磨して将棋の腕を磨き、…
銀の匙 Silver Spoon 3 (少年サンデーコミックス) by zooko012さん [268388回参照されました]
[未評価] しかしまぁ、何とも、絶好調である。農業高校グラフティ「銀の匙」の第3巻。同級生の女の子の実家の農家で…
銀の匙 Silver Spoon 5 (少年サンデーコミックス) by zooko012さん [264843回参照されました]
[未評価] 捨て子犬「副部長」の登場、新人戦に向けての練習、学園祭に向けての大盛り上がり。。楽しいことに向けて高…
一葉の写真―若き勝負師の青春 (講談社文庫) by zooko012さん [262418回参照されました]
[未評価] 棋士先崎18歳~21歳のエッセイ。先崎自身「あまりの恥ずかしさに読み返せなかった」といい、師匠の米永…
羽生善治と現代 - だれにも見えない未来をつくる (中公文庫) by zooko012さん [260792回参照されました]
[未評価] 観る将棋の名著「シリコンバレーから将棋を観る」「どうして羽生さんだけが、そんなに強いんですか」の文庫…
将棋名人血風録 奇人・変人・超人 (oneテーマ21) by zooko012さん [256558回参照されました]
[未評価] 棒銀万歳!加藤一二三である。ひふみんが闘った名人11名の印象が綴られる。実際に闘った者としての実感に…
将棋序盤の指し方入門 羽生善治のみるみる強くなる by zooko012さん [253875回参照されました]
[未評価] 「やさしいこども将棋入門」を読んでルールを学び、この本へ。超初心者には、そもそも、将棋盤を目の前にし…
ひらけ駒!(3) (モーニングKC) by zooko012さん [247627回参照されました]
[未評価] 渡辺竜王推薦の「母と子の将棋お稽古漫画」第3巻。母はお稽古仲間と出場した女子団体戦に大興奮。宝くんは…
一局の将棋 一回の人生 (新潮文庫) by zooko012さん [245316回参照されました]
[未評価] 棋士であり将棋記者である老師・河口俊彦による棋界エッセイである。羽生のデビューから7冠をとる前夜まで…
ひらけ駒!(2) (モーニングKC) by zooko012さん [244148回参照されました]
[未評価] 母子ほのぼの将棋漫画の第2巻。とにかく、将棋に夢中な小学生の宝くんが可愛い!はじめてつけた棋譜ノート…