人気のレビュー
アンリ・ルソー 楽園の謎 (平凡社ライブラリー) by zooko012さん [21094回参照されました]
[未評価] 奇っ怪だが、素晴らしく美しく印象に残る絵を描くルソー。
「楽園のカンヴァス」(絵画ミステ…いとしのムーコ(6) (イブニングKC) by zooko012さん [21083回参照されました]
[未評価] 満面の笑みのムーコが小松さんの懐の中に入って橇に乗っけてもらうエピソードとか、何とも、可愛いんだけど…
高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人 (小学館101新書) by Hidemuさん [21036回参照されました]
[未評価] ストリートスマート
オッカムのカミソリ
圧倒的なメリハリとスピード石の虚塔: 発見と捏造、考古学に憑かれた男たち by zooko012さん [20772回参照されました]
[未評価] 「七帝柔道記」の増田俊成推薦本。例の旧石器時代ねつ造事件に至る考古学の裏表を綴った熱いノンフィクショ…
統ばる島 by zooko012さん [20639回参照されました]
[未評価] ご贔屓の池上永一の最新刊で、沖縄八重山諸島の一つ一つを舞台とした短編集とあらば、読まないという選択肢…
生きるぼくら by zooko012さん [20426回参照されました]
[未評価] 「楽園のカンヴァス」が余りによかったので、読んでみたが、いまいちか。引きこもりの20代草食系男子が自…
みをつくし献立帖 (ハルキ文庫 た 19-9 時代小説文庫) by zooko012さん [20333回参照されました]
[未評価] 大ファンの時代小説「みをつくし料理帖シリーズ」のレシピ本である。美味しそうだったあれやこれやの料理の…
わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫) by zooko012さん [20259回参照されました]
[未評価] 大傑作。この本が素晴らしいのは、本書に特徴的な大がかりなSF的枠組み、謎が解明されていくサスペンス的…
バベットの晩餐会 (ちくま文庫) by zooko012さん [20177回参照されました]
[未評価] バベットの晩餐会はお腹をすかせた部活帰りの銀座の映画館で観て、死ぬ思いをし、その後も、何度かビデオで…
晴れときどき涙雨 高田郁のできるまで by zooko012さん [19953回参照されました]
[未評価] 大ファンの「みをつくし料手帖シリーズ」の高田郁のエッセイ集であるが、期待以上によかった。
…