人気のレビュー
ぼくは猟師になった by zooko012さん [106577回参照されました]
[未評価] 「山賊ダイアリー」が面白かったので、この本も購入。京大在学中に世界を放浪し、その後狩猟に出会い、猟師…
綿の国星 (第1巻) (白泉社文庫) by zooko012さん [106502回参照されました]
[未評価] 萩尾望都も山岸凉子も、基本王道系漫画は外すことないのに、大島弓子だけはどうしても駄目。生理的に合わな…
落語家の通信簿(祥伝社新書) by zooko012さん [103118回参照されました]
[未評価] 落語家による落語家評ということで購入。「御乱心」で全てを暴露し、また新作の巨匠なので、悪口満載の落語…
忘れられた巨人 by zooko012さん [100522回参照されました]
[未評価] 「私を離さないで」は自分がここ10年読んだ小説の中で断トツ一番!と思うくらい本当に偏愛している。とい…
回転木馬のデッド・ヒート (講談社文庫) by zooko012さん [99040回参照されました]
[未評価] 特に、「タクシーに乗った男」「レーダーホーゼン」「プールサイド」の3作を偏愛(そのほかもいいけど)。…
先崎学の実況! 盤外戦 (講談社文庫) by zooko012さん [98603回参照されました]
[未評価] 他の先崎学のエッセイの方が面白かった。媒体の問題であろうか?「フフフの歩」の豊穣さ・軽さの中の深みと…
岳人列伝 (小学館文庫) by zooko012さん [97926回参照されました]
[未評価] 全8編の登山家漫画である。1982年の作品であり、絵柄やストーリー展開など古くささも否めないが、その…
小屋番三六五日 (山溪叢書) by zooko012さん [96985回参照されました]
[未評価] とっても面白い。日本全国の山小屋の主人55人のエッセイの寄せ集めである(「骨董屋という仕事」に通じる…
PEAKS (ピークス) 2011年 07月号 [雑誌] by zooko012さん [95836回参照されました]
[未評価] この本は方々で絶賛されているが、素晴らしい。北アルプスの山小屋95の全部がオールカラーで紹介。小屋の…
NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) by isaya569さん [92608回参照されました]
[未評価] 宇宙以前は、途中で飽きてしまい読み飛ばした。バットランドは、意味がよくエアからなかった。マッドサイエ…