そーよーそんさんの読書日記[公開中]
- 2013年02月24日
石原莞爾 マッカーサーが一番恐れた日本人 (双葉新書)を読み終えました。
2013/02/24 00:15:53
石原莞爾 マッカーサーが一番恐れた日本人 (双葉新書)を96ページまで読みました。
公式記録の抜粋は貴重なれど、参考文献
2013/02/24 00:13:34
- 2013年02月23日
石原莞爾 マッカーサーが一番恐れた日本人 (双葉新書)を96ページまで読みました。
石原完爾、このおっさんなんでこんなにおもろいねん。
2013/02/23 22:15:31
中国台頭の終焉 (日経プレミアシリーズ)を読み終えました。
これは中国に関する基本書と言えるほど、内容が濃い。経済産業省の人的資本の層の厚さは相当だと思う。
2013/02/23 13:31:23
中国台頭の終焉 (日経プレミアシリーズ)を180ページまで読みました。
軽い本との先入観で読み出したら、骨太の一冊。
2013/02/23 00:38:42
- 2013年02月22日
中国台頭の終焉 (日経プレミアシリーズ)を150ページまで読みました。
読み応えたっぷりです。著者の力量が凄すぎて。
2013/02/22 22:22:41
面白い本 (岩波新書)を読み終えました。
2013/02/22 17:54:18
- 2013年02月20日
リフレはヤバい (ディスカヴァー携書)を読み終えました。
日本経済の現状認識として、いたってまとも。
2013/02/20 23:02:58
疑獄 小説・帝人事件を読み終えました。
2013/02/20 02:06:40
- 2013年02月18日
疑獄 小説・帝人事件を168ページまで読みました。
2013/02/18 07:28:06
- 2013年02月11日
スナックさいばら おんなのけものみち 七転び八転び篇を読み終えました。
2013/02/11 20:59:22
西原理恵子の人生画力対決 5 (コミックス単行本)を読み終えました。
2013/02/11 20:59:09
- 2013年02月05日
リフレはヤバい (ディスカヴァー携書)を92ページまで読みました。
2013/02/05 00:51:38
- 2013年01月27日
グーグル革命の衝撃 (新潮文庫)を読み終えました。
2013/01/27 01:35:15
- 2013年01月19日
グーグル革命の衝撃 (新潮文庫)を173ページまで読みました。
2013/01/19 00:40:40
- 2013年01月18日
ブラックアウト 下 (角川文庫)を読み終えました。
2013/01/18 16:44:52
ブラックアウト 上 (角川文庫)を読み終えました。
2013/01/18 16:44:41
- 2013年01月15日
経済学の巨人 危機と闘う―達人が読み解く先人の知恵 (日経ビジネス人文庫)を57ページまで読みました。
2013/01/15 01:17:25
- 2013年01月14日
塚原卜伝十二番勝負 (PHP文庫)を読み終えました。
2013/01/14 21:24:34
日本よ、「歴史力」を磨け 「現代史」の呪縛を解く (文春文庫)を読み終えました。
2013/01/14 18:19:11