A.N.M.C.さんの読書日記[公開中]
- 2011年03月23日
うちの3姉妹 13を読み終えました。
2011/03/23 05:53:10
- 2011年03月21日
口語訳 即興詩人を449ページまで読みました。
2011/03/21 23:45:55
Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2011年 3/24号 [雑誌]を29ページまで読みました。
2011/03/21 23:07:33
- 2011年03月20日
スウェーデンの知的障害者―その生活と対応策を131ページまで読みました。
2011/03/20 22:46:41
口語訳 即興詩人を389ページまで読みました。
2011/03/20 22:45:38
- 2011年03月19日
スウェーデンの知的障害者―その生活と対応策を76ページまで読みました。
2011/03/19 21:01:42
口語訳 即興詩人を286ページまで読みました。
2011/03/19 20:32:10
- 2011年03月16日
スウェーデンの知的障害者―その生活と対応策を37ページまで読みました。
2011/03/16 23:29:30
一人ひとりを見つめる子ども研究法の開発 (「現代子ども論」シリーズ)を読み終えました。
2011/03/16 17:19:23
- 2011年03月15日
一人ひとりを見つめる子ども研究法の開発 (「現代子ども論」シリーズ)を77ページまで読みました。
2011/03/15 23:00:59
子どものためにではなく共に―止揚の保母たちと親の記録 (1979年) (明治図書選書〈9〉)を読み終えました。
2011/03/15 17:28:53
- 2011年03月14日
口語訳 即興詩人を221ページまで読みました。
2011/03/14 23:23:59
子どものためにではなく共に―止揚の保母たちと親の記録 (1979年) (明治図書選書〈9〉)を125ページまで読みました。
2011/03/14 23:23:41
(005)音 (百年文庫)を読み終えました。
2011/03/14 21:43:21
子どものためにではなく共に―止揚の保母たちと親の記録 (1979年) (明治図書選書〈9〉)を93ページまで読みました。
我が道を貫く厳しさ。徹底的な利他精神。
2011/03/14 12:57:53
- 2011年03月13日
嫌われ、恐がられ、いやがられて―障害児差別と共に25年 (解放教育新書 (15))を読み終えました。
2011/03/13 23:45:02
- 2011年03月12日
嫌われ、恐がられ、いやがられて―障害児差別と共に25年 (解放教育新書 (15))を145ページまで読みました。
2011/03/12 23:25:28
- 2011年03月11日
嫌われ、恐がられ、いやがられて―障害児差別と共に25年 (解放教育新書 (15))を105ページまで読みました。
2011/03/11 00:22:04
- 2011年03月08日
口語訳 即興詩人を185ページまで読みました。
2011/03/08 23:42:05
嫌われ、恐がられ、いやがられて―障害児差別と共に25年 (解放教育新書 (15))を42ページまで読みました。
重いわあ。
2011/03/08 00:56:32