A.N.M.C.さんの読書日記[公開中]
- 2011年06月20日
宣教師ニコライとその時代 (講談社現代新書)を140ページまで読みました。
2011/06/20 13:24:12
日本人のためのスマートフォン入門〜今さら聞けない! スマートフォンの基礎からビジネス活用術まで〜 (Forest2545Shinsyo 38)を読み終えました。
2011/06/20 02:11:23
宣教師ニコライとその時代 (講談社現代新書)を82ページまで読みました。
2011/06/20 02:10:15
- 2011年06月19日
GOSICKVI ―ゴシック・仮面舞踏会の夜― (角川文庫)を読み終えました。
2011/06/19 19:44:52
- 2011年06月18日
よくわかる学級ファシリテーション①―かかわりスキル編― (信頼ベースのクラスをつくる)を101ページまで読みました。
2011/06/18 23:22:54
GOSICKVI ―ゴシック・仮面舞踏会の夜― (角川文庫)を104ページまで読みました。
2011/06/18 23:21:49
よくわかる学級ファシリテーション①―かかわりスキル編― (信頼ベースのクラスをつくる)を100ページまで読みました。
学ぶべき技術は山積みだなあと痛感。でも学びたい。身につけたい。
2011/06/18 21:38:28
- 2011年06月17日
GOSICKV-ゴシック・ベルゼブブの頭蓋- (角川文庫)を読み終えました。
2011/06/17 10:06:48
- 2011年06月16日
月刊 クーヨン 2011年 02月号 [雑誌]を読み終えました。
2011/06/16 23:23:38
月刊 クーヨン 2011年 04月号 [雑誌]を読み終えました。
2011/06/16 23:23:19
- 2011年06月15日
GOSICKV-ゴシック・ベルゼブブの頭蓋- (角川文庫)を170ページまで読みました。
2011/06/15 23:37:17
“学ぶ力”を引き出す「教具」のアイデア (特別支援教育の授業技術論)を読み終えました。
2011/06/15 06:13:40
“学ぶ力”を引き出す「教具」のアイデア (特別支援教育の授業技術論)を110ページまで読みました。
2011/06/15 00:11:00
- 2011年06月14日
GOSICKV-ゴシック・ベルゼブブの頭蓋- (角川文庫)を68ページまで読みました。
2011/06/14 23:47:52
- 2011年06月13日
“学ぶ力”を引き出す「教具」のアイデア (特別支援教育の授業技術論)を90ページまで読みました。
2011/06/13 21:58:21
いいおかお (松谷みよ子あかちゃんの本)を読み終えました。
2011/06/13 21:27:40
おつきさまこんばんは (福音館 あかちゃんの絵本)を読み終えました。
2011/06/13 21:27:11
ざっそう (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん)を読み終えました。
2011/06/13 21:26:50
GOSICK IV-ゴシック・愚者を代弁せよ- (角川文庫)を読み終えました。
2011/06/13 21:26:28
- 2011年06月12日
GOSICK IV-ゴシック・愚者を代弁せよ- (角川文庫)を200ページまで読みました。
2011/06/12 22:12:20