hetareguma@gmail.comさんの読書日記[公開中]
- 2012年06月03日
宇宙を読み解く (放送大学教材)を143ページまで読みました。
2012/06/03 01:53:28
市民生活の財産法 (放送大学教材)を98ページまで読みました。
2012/06/03 00:57:50
人間革命 (第1巻) (聖教文庫 (8))を105ページまで読みました。
2012/06/03 00:16:10
- 2012年06月02日
西洋政治理論の伝統 (放送大学教材)を98ページまで読みました。
2012/06/02 21:31:37
宇宙を読み解く (放送大学教材)を112ページまで読みました。
2012/06/02 19:33:16
伊藤真の民事訴訟法入門 講義再現版を93ページまで読みました。
2012/06/02 17:49:46
役員ネットワークからみる企業相関図を103ページまで読みました。
「1956年の九州財界の役員兼任は、そのほとんどが株式所有を基盤にしておらず、安川家の権威が役員兼任ネットワークを支えていた。」
2012/06/02 11:13:51
「資本」論―取引する身体/取引される身体 (ちくま新書)を53ページまで読みました。
2012/06/02 11:04:39
- 2012年06月01日
子会社管理の法務・税務を112ページまで読みました。
2012/06/01 23:48:21
国際経営を60ページまで読みました。
2012/06/01 08:42:17
ベーシック・ノート 憲法 (司法試験・ロースクール)を76ページまで読みました。
2012/06/01 00:10:16
- 2012年05月31日
武富士対後藤組 (文庫ぎんが堂)を読み終えました。
2012/05/31 20:49:19
現代の犯罪と刑罰を148ページまで読みました。
2012/05/31 11:03:55
新・実例に学ぶ「政教分離」―こんなことまで憲法違反?を104ページまで読みました。
2012/05/31 10:33:23
- 2012年05月30日
IFRS対応 戦略的M&A会計を113ページまで読みました。
2012/05/30 17:42:31
会社法 (伊藤真試験対策講座 9)を338ページまで読みました。
2012/05/30 15:11:51
解任―三越顧問弁護士の証言を159ページまで読みました。
義兄がルワンダの中央銀行総裁って書いてあるけど、服部正也氏と河村貢氏って義兄弟?
2012/05/30 10:01:14
死に至る病 (岩波文庫)を53ページまで読みました。
2012/05/30 00:49:42
新・実例に学ぶ「政教分離」―こんなことまで憲法違反?を94ページまで読みました。
2012/05/30 00:37:59
- 2012年05月29日
ベーシック・ノート 憲法 (司法試験・ロースクール)を62ページまで読みました。
2012/05/29 23:55:49