hetareguma@gmail.comさんの読書日記[公開中]
- 2012年06月23日
契約の神聖さ 住友信託 vs. UFJ銀行 (信山社双書 実際編)を17ページまで読みました。
2012/06/23 01:04:55
鉄道と国家─「我田引鉄」の近現代史 (講談社現代新書)を48ページまで読みました。
2012/06/23 01:02:11
- 2012年06月22日
現代の犯罪と刑罰を160ページまで読みました。
2012/06/22 09:58:52
惑星地球の進化を173ページまで読みました。
2012/06/22 09:41:33
滅びの遺伝子―山一證券興亡百年史 (文春文庫)を55ページまで読みました。
2012/06/22 00:38:16
- 2012年06月21日
天夢&カントクのそこまで聞いて委員会を6ページまで読みました。
2012/06/21 22:46:31
子会社管理の法務・税務を127ページまで読みました。
2012/06/21 21:33:59
- 2012年06月20日
伊藤真の民事訴訟法入門 講義再現版を142ページまで読みました。
2012/06/20 23:49:57
IFRS対応 戦略的M&A会計を読み終えました。
2012/06/20 23:27:39
- 2012年06月19日
基礎からわかるホテル旅館の数字―勘定科目から経営計画までを9ページまで読みました。
売上高年間移動合計
2012/06/19 22:42:40
- 2012年06月18日
債権回収最前線を46ページまで読みました。
2012/06/18 14:17:16
伊藤真の民事訴訟法入門 講義再現版を122ページまで読みました。
2012/06/18 13:35:18
IFRS対応 戦略的M&A会計を189ページまで読みました。
特定勘定
2012/06/18 10:50:45
現代南アジアの政治を読み終えました。
2012/06/18 09:49:44
なぜ梁山泊は潰されるのか―パチンコ産業三〇兆円に群がる魑魅魍魎を210ページまで読みました。
「大当たりを引き当てるための手順は、梁山泊が指導してくれている」とか完全に駄本
2012/06/18 01:44:38
- 2012年06月17日
現代南アジアの政治を222ページまで読みました。
2012/06/17 20:31:13
コンパクトデバイス〈7〉商法2―商法総則・商行為・手形法・小切手法 (コンパクトデバイス 7)を95ページまで読みました。
2012/06/17 18:35:50
役員報酬マネジメント―業績連動報酬・株式報酬・退職慰労金の導入と見直しを38ページまで読みました。
2012/06/17 18:27:16
鉄道と国家─「我田引鉄」の近現代史 (講談社現代新書)を31ページまで読みました。
2012/06/17 16:20:11
人間革命 (第1巻) (聖教文庫 (8))を読み終えました。
2012/06/17 00:45:54