H. Tarkunさんの読書日記[公開中]
- 2014年11月11日
精神現象学〈下〉 (平凡社ライブラリー)を278ページまで読みました。
2014/11/11 23:51:54
歴史とは何か (岩波新書)を33ページまで読みました。
2014/11/11 00:34:57
- 2014年11月10日
社会的共通資本 (岩波新書)を181ページまで読みました。
2014/11/10 21:32:53
精神現象学〈下〉 (平凡社ライブラリー)を274ページまで読みました。
2014/11/10 21:08:39
歴史とは何か (岩波新書)を14ページまで読みました。
2014/11/10 01:06:56
コア講義 生化学を89ページまで読みました。
解糖系とグリコーゲン
2014/11/10 00:12:08
- 2014年11月09日
社会的共通資本 (岩波新書)を166ページまで読みました。
2014/11/09 23:26:09
図解・気象学入門―原理からわかる雲・雨・気温・風・天気図 (ブルーバックス)を226ページまで読みました。
2014/11/09 22:44:31
金融の世界史: バブルと戦争と株式市場 (新潮選書)を111ページまで読みました。
2014/11/09 22:05:48
カレーライスの誕生 (講談社学術文庫)を読み終えました。
2014/11/09 19:02:09
精神現象学〈下〉 (平凡社ライブラリー)を269ページまで読みました。
二つの自我が和解し、その間に神がある
2014/11/09 10:57:41
人類が知っていることすべての短い歴史(上) (新潮文庫)を174ページまで読みました。
2014/11/09 02:13:02
幾何学入門〈上〉 (ちくま学芸文庫)を376ページまで読みました。
アフィン変換
2014/11/09 00:49:26
- 2014年11月08日
考える人とおめでたい人はどちらが幸せか 世の中をより良く生きるための哲学入門を205ページまで読みました。
2014/11/08 23:08:58
疫病と世界史 上 (中公文庫 マ 10-1)を156ページまで読みました。
漢民族の南方への定着を妨げていたもの
2014/11/08 20:36:03
- 2014年11月05日
精神現象学〈下〉 (平凡社ライブラリー)を258ページまで読みました。
2014/11/05 23:21:47
- 2014年11月04日
カレーライスの誕生 (講談社学術文庫)を172ページまで読みました。
2014/11/04 22:46:04
金融の世界史: バブルと戦争と株式市場 (新潮選書)を102ページまで読みました。
2014/11/04 21:26:55
図解・気象学入門―原理からわかる雲・雨・気温・風・天気図 (ブルーバックス)を196ページまで読みました。
偏西風波動、気圧の谷、温帯低気圧
2014/11/04 18:39:45
幾何学入門〈上〉 (ちくま学芸文庫)を369ページまで読みました。
アフィン幾何学スタート
2014/11/04 18:38:14