s_iwkさんの読書日記[公開中]
- 2011年06月27日
八日目の蝉 (中公文庫)を220ページまで読みました。
2011/06/27 00:03:54
- 2011年06月26日
狼と香辛料〈4〉 (電撃文庫)を読み終えました。
2011/06/26 17:02:46
狼と香辛料〈4〉 (電撃文庫)を194ページまで読みました。
2011/06/26 09:49:41
- 2011年06月24日
IFRS会計学実践テキストを読み終えました。
2011/06/24 20:13:16
- 2011年06月23日
ウソを見破る統計学 (ブルーバックス)を読み終えました。
2011/06/23 21:01:20
- 2011年06月19日
金融リスクマネジメントバイブルを読み終えました。
2011/06/19 18:04:33
金融リスクマネジメントバイブルを612ページまで読みました。
risk appetiteの適切な訳語求む
2011/06/19 17:23:05
数学のおもちゃ箱 下を18ページまで読みました。
2011/06/19 16:57:25
- 2011年06月18日
ゼロの使い魔20 古深淵(いにしえ)の聖地 (MF文庫J)を読み終えました。
2011/06/18 15:39:21
- 2011年06月15日
図解と設例で学ぶ これならわかる連結会計を141ページまで読みました。
2011/06/15 20:26:26
金融リスクマネジメントバイブルを538ページまで読みました。
どのようなビジネスにもリスクは存在し、リスクをとらずして継続的にリターンを得ることは不可能である。
2011/06/15 00:32:03
- 2011年06月14日
金融リスクマネジメントバイブルを485ページまで読みました。
2011/06/14 01:31:54
- 2011年06月12日
金融リスクマネジメントバイブルを394ページまで読みました。
2011/06/12 21:23:12
- 2011年06月10日
金融リスクマネジメントバイブルを247ページまで読みました。
誤植。「破綻更生債権」→「破産更生債権」
2011/06/10 14:17:42
- 2011年06月07日
金融リスクマネジメントバイブルを241ページまで読みました。
EL>Pの場合とP>ELの場合が同じ式のように見える。
2011/06/07 23:22:46
- 2011年06月05日
金融リスクマネジメントバイブルを173ページまで読みました。
重要なことは、リスクマネジメント担当者や経営層が、どのような分布を想定しているのかを十分に理解しておくことである。
2011/06/05 09:33:38
- 2011年06月04日
アクチュアリーの統計分析 (シリーズ〈シリーズ〈統計科学のプラクティス〉〉)を61ページまで読みました。
2011/06/04 23:12:47
図解と設例で学ぶ これならわかる連結会計を29ページまで読みました。
2011/06/04 21:30:14
金融リスクマネジメントバイブルを151ページまで読みました。
Gumbelをグンベルと書いているのはいいね。
2011/06/04 19:19:42
- 2011年06月03日
金融リスクマネジメントバイブルを62ページまで読みました。
2011/06/03 21:55:58