A.N.M.C.さんの読書日記[公開中]
- 2011年09月26日
涼宮ハルヒの驚愕(前) (角川スニーカー文庫 168-10)を読み終えました。
2011/09/26 23:04:05
- 2011年09月25日
精神医療に葬られた人びと (光文社新書)を93ページまで読みました。
2011/09/25 22:34:47
涼宮ハルヒの分裂 (角川スニーカー文庫)を読み終えました。
2011/09/25 06:05:05
- 2011年09月24日
野中信行のブログ教師塾―「現場」を生き抜くということ―を20ページまで読みました。
2011/09/24 22:51:19
教室に笑顔があふれる中村健一の安心感のある学級づくり (シリーズ・教育の達人に学ぶ)を読み終えました。
2011/09/24 22:02:38
涼宮ハルヒの分裂 (角川スニーカー文庫)を218ページまで読みました。
2011/09/24 21:20:08
教室に笑顔があふれる中村健一の安心感のある学級づくり (シリーズ・教育の達人に学ぶ)を81ページまで読みました。
2011/09/24 16:02:04
涼宮ハルヒの分裂 (角川スニーカー文庫)を47ページまで読みました。
2011/09/24 13:03:34
精神医療に葬られた人びと (光文社新書)を39ページまで読みました。
2011/09/24 06:58:16
はじめての支那論
中華思想の正体と日本の覚悟 (幻冬舎新書)を読み終えました。2011/09/24 06:01:42
- 2011年09月23日
教室に笑顔があふれる中村健一の安心感のある学級づくり (シリーズ・教育の達人に学ぶ)を25ページまで読みました。
2011/09/23 23:01:35
はじめての支那論
中華思想の正体と日本の覚悟 (幻冬舎新書)を230ページまで読みました。2011/09/23 22:40:40
涼宮ハルヒの憤慨 (角川スニーカー文庫)を読み終えました。
2011/09/23 20:44:50
はじめての支那論
中華思想の正体と日本の覚悟 (幻冬舎新書)を161ページまで読みました。2011/09/23 08:02:07
学級経営10の原理・100の原則―困難な毎日を乗り切る110のメソッドを読み終えました。
2011/09/23 06:55:05
チェルノブイリから学んだお母さんのための放射能対策BOOKを読み終えました。
2011/09/23 00:25:27
学級経営10の原理・100の原則―困難な毎日を乗り切る110のメソッドを149ページまで読みました。
2011/09/23 00:21:27
- 2011年09月22日
長門有希ちゃんの消失 (3) (角川コミックス・エース 203-8)を読み終えました。
2011/09/22 23:45:51
涼宮ハルヒの憤慨 (角川スニーカー文庫)を201ページまで読みました。
2011/09/22 06:11:09
学級経営10の原理・100の原則―困難な毎日を乗り切る110のメソッドを125ページまで読みました。
中学校の実践だけに、新鮮。奉仕班ってなんだ?
2011/09/22 05:52:18