A.N.M.C.さんの読書日記[公開中]
- 2011年10月14日
有田式教壇研修の方法を124ページまで読みました。
2011/10/14 00:37:47
- 2011年10月13日
親子で楽しむ 短歌・俳句塾を95ページまで読みました。
2011/10/13 23:16:43
有田式教壇研修の方法を74ページまで読みました。
2011/10/13 06:08:38
- 2011年10月12日
野中信行のブログ教師塾―「現場」を生き抜くということ―を読み終えました。
2011/10/12 22:57:20
ほぼ日手帳公式ガイドブック2012 どの日も、どの日も、大切な日。を読み終えました。
2011/10/12 22:16:47
野中信行のブログ教師塾―「現場」を生き抜くということ―を194ページまで読みました。
教師として、生き抜いていきたいなあ。
2011/10/12 06:51:58
世界の独裁者 (幻冬舎新書)を187ページまで読みました。
2011/10/12 05:45:32
- 2011年10月11日
野中信行のブログ教師塾―「現場」を生き抜くということ―を126ページまで読みました。
2011/10/11 06:49:51
- 2011年10月10日
親子で楽しむ 短歌・俳句塾を43ページまで読みました。
2011/10/10 23:58:12
世界の独裁者 (幻冬舎新書)を149ページまで読みました。
リビアが気になるなあ。今後どうなるのだろう。
2011/10/10 21:35:21
愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書)を読み終えました。
2011/10/10 20:57:55
愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書)を242ページまで読みました。
2011/10/10 08:24:07
愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書)を180ページまで読みました。
2011/10/10 06:34:34
世界の独裁者 (幻冬舎新書)を121ページまで読みました。
2011/10/10 05:52:18
- 2011年10月08日
野中信行のブログ教師塾―「現場」を生き抜くということ―を113ページまで読みました。
2011/10/08 22:24:00
世界の独裁者 (幻冬舎新書)を70ページまで読みました。
吐き気をもよおす邪悪がある。
2011/10/08 20:49:44
愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書)を157ページまで読みました。
発達障害と愛着障害。症状似ていたらどう判断する?
2011/10/08 06:19:58
愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書)を100ページまで読みました。
2011/10/08 00:00:10
- 2011年10月07日
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2011年 11月号 [雑誌]を65ページまで読みました。
2011/10/07 23:38:42
野中信行のブログ教師塾―「現場」を生き抜くということ―を88ページまで読みました。
おもしろい。日々の実践や思考をきちんと残しておかないといけないなあと痛感。
2011/10/07 06:20:36