frafrafrannyさんの読書日記[公開中]
- 2012年06月25日
ヤンキー母校に生きるを171ページまで読みました。
楽しいことばかりじゃねーぞ。しんどいことの方がずっと多いぞ。自分の世界を築き、そして未来に向かって生きていくってことはそんなに簡単なことじゃない。
2012/06/25 19:08:16
右翼と左翼はどうちがう? (14歳の世渡り術)を読み終えました。
世界はやっぱり矛盾に満ちている。声をあげた時、あなたはまぎれもないこの世界の当事者だ。
2012/06/25 15:59:47
- 2012年06月21日
右翼と左翼はどうちがう? (14歳の世渡り術)を96ページまで読みました。
高円寺の若者つげえ!俺の自転車を返せデモつげえ!ビートルズと全共闘目から鱗!働くことが崩壊することは生きることが破壊されること
2012/06/21 11:28:30
- 2012年06月20日
右翼と左翼はどうちがう? (14歳の世渡り術)を58ページまで読みました。
右翼のはじまりは西郷隆盛だったのか……
2012/06/20 22:28:48
- 2012年06月19日
ドキュメント 雨宮☆革命を読み終えました。
人を幸せにしない過剰
2012/06/19 14:54:08
ドキュメント 雨宮☆革命を200ページまで読みました。
自分の成功が、たまたまだったって思うように謙虚に生きていたいな。じぶんで何とかしてきたことも要因かもしれないが、それよりも「何とかしてもらってきた」と思う
2012/06/19 10:09:51
- 2012年06月18日
ドキュメント 雨宮☆革命を169ページまで読みました。
「命」を基準とするか、利益や効率を基準とするか
2012/06/18 16:24:02
- 2012年06月16日
ドキュメント 雨宮☆革命を113ページまで読みました。
「働くために生きている」と「生きるために働いている」
2012/06/16 22:01:48
ドキュメント 雨宮☆革命を95ページまで読みました。
ほんとおもしろい(^^)この本に会えて幸せ!政治家は最低賃金で生活してから政治家になってほしいw
2012/06/16 13:09:53
- 2012年06月15日
ドキュメント 雨宮☆革命を44ページまで読みました。
今現在、生きられなくなっているひとに「あなたのせいではない」と声をかけることと、「頑張っている誰かの努力」とはまったく別次元の話。 この本、目から鱗が大量に落ちる!
2012/06/15 23:33:12
ドキュメント 雨宮☆革命を38ページまで読みました。
どんどん左になるわたし笑
2012/06/15 18:39:58
- 2012年06月14日
14歳からの原発問題 (14歳の世渡り術)を読み終えました。
‥‥これみんなに読んでほしいな。ほんと、わかったし、イライラしたし、怖かったし。でもやっぱり怒りだな。
2012/06/14 23:37:39
ドキュメント 雨宮☆革命を20ページまで読みました。
わーいおもしろーい本、おもしろーーーーーい!!!きゃっほーーーう(((o(*゚▽゚*)o)))
2012/06/14 10:49:11
14歳からの原発問題 (14歳の世渡り術)を118ページまで読みました。
原子力ようかん、原子力もなか、アトムが原子力、ゴジラが核
2012/06/14 10:15:06
- 2012年06月13日
14歳からの原発問題 (14歳の世渡り術)を39ページまで読みました。
誰かに犠牲を強いる社会はまっぴらだ! かっくいいぜ!処凛様だぜ!
2012/06/13 20:16:19
- 2012年04月19日
寝ながら学べる構造主義 (文春新書)を86ページまで読みました。
2012/04/19 16:14:04
- 2012年04月18日
寝ながら学べる構造主義 (文春新書)を53ページまで読みました。
他人と同じことをすれば「善」、他人と違うことをすれば「悪」。畜群道徳のたったひとつの基準
2012/04/18 00:34:50
- 2012年04月17日
寝ながら学べる構造主義 (文春新書)を40ページまで読みました。
無知というのはたんなる知識の欠如ではありません。「知らずにいたい」というひたむきな努力の成果です。無知は怠惰の結果ではなく、勤勉の結果なのです。
2012/04/17 00:28:55
- 2012年04月16日
ブとタのあいだを読み終えました。
2012/04/16 00:55:12
ブッタとシッタカブッタ〈3〉なぁんでもないよを読み終えました。
2012/04/16 00:20:03