土屋さんの読書日記[公開中]
- 2016年08月16日
脳からみた自閉症 「障害」と「個性」のあいだ (ブルーバックス)を1ページまで読みました。
2016/08/16 17:02:40
県庁そろそろクビですか?: 「はみ出し公務員」の挑戦 (小学館新書)を読み終えました。
2016/08/16 17:02:23
県庁そろそろクビですか?: 「はみ出し公務員」の挑戦 (小学館新書)を162ページまで読みました。
2016/08/16 08:10:19
コンセンサス・ビルディング ―使える! 合意形成術 (日経文庫)を読み終えました。
2016/08/16 08:10:09
- 2016年08月12日
コンセンサス・ビルディング ―使える! 合意形成術 (日経文庫)を96ページまで読みました。
2016/08/12 07:46:47
- 2016年08月09日
脱入門者のExcel VBA 自力でプログラミングする極意を学ぶ (ブルーバックス)を読み終えました。
2016/08/09 08:14:28
- 2016年08月05日
脱入門者のExcel VBA 自力でプログラミングする極意を学ぶ (ブルーバックス)を151ページまで読みました。
2016/08/05 13:57:54
- 2016年08月04日
脱入門者のExcel VBA 自力でプログラミングする極意を学ぶ (ブルーバックス)を68ページまで読みました。
2016/08/04 08:07:56
- 2016年08月03日
脱入門者のExcel VBA 自力でプログラミングする極意を学ぶ (ブルーバックス)を1ページまで読みました。
2016/08/03 18:21:29
パリピ経済 パーティーピープルが市場を動かす (新潮新書)を読み終えました。
2016/08/03 18:21:07
- 2016年08月01日
パリピ経済 パーティーピープルが市場を動かす (新潮新書)を90ページまで読みました。
2016/08/01 08:09:34
- 2016年07月31日
パリピ経済 パーティーピープルが市場を動かす (新潮新書)を1ページまで読みました。
2016/07/31 15:33:14
- 2016年07月29日
理系のための 論理が伝わる文章術 実例で学ぶ読解・作成の手順 (ブルーバックス)を読み終えました。
2016/07/29 09:03:15
やってはいけない! 職場の作法: コミュニケーション・マナーから考える (ちくま新書)を読み終えました。
2016/07/29 09:00:34
- 2016年07月27日
やってはいけない! 職場の作法: コミュニケーション・マナーから考える (ちくま新書)を64ページまで読みました。
2016/07/27 12:45:59
- 2016年07月26日
やってはいけない! 職場の作法: コミュニケーション・マナーから考える (ちくま新書)を10ページまで読みました。
2016/07/26 15:42:42
インド人の「力」 (講談社現代新書)を読み終えました。
2016/07/26 15:42:28
インド人の「力」 (講談社現代新書)を164ページまで読みました。
2016/07/26 07:46:45
- 2016年07月21日
インド人の「力」 (講談社現代新書)を34ページまで読みました。
2016/07/21 14:24:29
四色問題 どう解かれ何をもたらしたのか (ブルーバックス)を読み終えました。
2016/07/21 14:23:59