皆の本棚にあるタグ「将棋」の本
厳しい闘いの中でふと見せる棋士達の素顔を切り取った本書。 ・三段に昇進したものの…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:112] 1970/01/01 09:33:35 更新
将棋は全くわからないが、現時点で自分が一番尊敬し興味を持っている人物は、羽生であ…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:238] 1970/01/01 09:33:35 更新
チェスの天才・ボビーフィッシャー評伝小説である。よくある天才の破滅型人生を綴った…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:525] 1970/01/01 09:33:34 更新
力のこもった10巻。羽海野チカって凄いと改めて思わされた。ひなちゃんは零と同じ高…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:180] 1970/01/01 09:33:34 更新
久しぶりに夢中になって読んだ。「サラの柔らかな香車」の続編である。女流の奨励会員…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:272] 1970/01/01 09:33:34 更新
(034)一点突破: 岩手高校将棋部の勝負哲学 (ポプラ新書)
「偏差値47」なのに、灘・ラサール等を倒す、将棋日本一の岩手高校に関する本書。部…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:186] 1970/01/01 09:33:34 更新
羽生善治のみるみる強くなる将棋入門-5ヵ条で勝ち方がわかる (池田書店 羽生善治の将棋シリーズ)
ハム将棋で王1個に玉砕(!)する恐るべき棋力(?)に愛想をつかし、辞めていたが、…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:191] 1970/01/01 09:33:34 更新
「決断力」に引き続き今更ながらの本書。頭のよい人だな、凄い人だな~、思考力のある…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:234] 1970/01/01 09:33:34 更新
ビジネス書・啓蒙書は大嫌いなので、羽生ファンであっても避けてきた本書。思い切って…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:201] 1970/01/01 09:33:34 更新
zooko012さんの本棚 [総ページ数:219] 1970/01/01 09:33:34 更新