理事長さんの本棚
理事長さんはこれまでの人生で18冊の本を読み終え、5,456ページをめくりました。
12
成りあがり How to be BIG―矢沢永吉激論集 (角川文庫) [1件のコメント]
[未評価]
[総ページ数:301] 2010/05/31 20:18:52更新
[★★★★☆] 本を買うための本。 つまり著者の選んだヒトラー関連のレビューを参照しながら、本…
[総ページ数:452] 2010/01/30 20:27:57更新
[★★★★☆] 注意点として、アドルフ・ヒトラーを検索した場合は、ア行ではなくヒ行を参照するこ…
[総ページ数:372] 2010/01/30 20:21:09更新
[★★★★☆] 辞典とあるがマイナーことが載ってなかったり、明らかな間違いなどが見受けられるが…
[総ページ数:368] 2010/01/30 20:18:59更新
[★★★★★] 水木しげる先生と原作者の方の精魂こもった一冊。手塚治虫の「アドルフに告ぐ」をよむ…
[総ページ数:276] 2010/01/30 02:06:05更新
[★★★☆☆] 入門書としてはまぁまぁ。
[総ページ数:190] 2010/01/30 02:03:35更新
[★★★★★] 具体的な方法は書いていないのですが、ちょっと考えれば自力で到達できる、まさに得す…
[総ページ数:274] 2010/01/30 01:29:35更新
雨の降る日曜は幸福について考えよう Think Happy Thoughts on Rainy Sundays
[★★★★☆] 橘氏の思想を垣間見ることができる本。
[総ページ数:239] 2010/01/30 01:29:21更新
マネーロンダリング入門―国際金融詐欺からテロ資金まで (幻冬舎新書)
[★★★★★] 大型経済犯罪のわかりやすい解説書。
[総ページ数:222] 2010/01/30 01:28:47更新
[★★★★☆] タイトル通り(笑)。
[総ページ数:229] 2010/01/30 01:27:24更新
12