miyanさんの本棚にあるタグ「ミステリー」の本
miyanさんはこれまでの人生で1,907冊の本を読み終え、591,607ページをめくりました。

[★★★★☆] 大体この作品はミステリーを読みなれていれば ある事実が出てきた時点で誰に嫌疑が…
[総ページ数:370] 1970/01/01 09:33:32更新
[★★★★☆] 壮大な作品だと思います。 が、ちょっときつい表現が目に付くので 苦手な人は眉…
[総ページ数:494] 1970/01/01 09:33:32更新
ロックシンガーは闇に沈む (文春文庫―ヘイスティングス警部シリーズ (235‐10))
[★★★★☆] ヘイスティングス警部シリーズの第10作。 確かこの本は全部で11冊しかなかった…
[総ページ数:336] 1970/01/01 09:33:32更新
[★★★★★] この本は読む前に実は映画のほうを先に見ています。 見た限り本当に忠実に再現して…
[総ページ数:509] 1970/01/01 09:33:32更新
[★★★★☆] よくあるミステリーのような爽快さはない作品です。 その代わり、歴史というものが…
[総ページ数:304] 1970/01/01 09:33:32更新
[★★★★★] 時刻表まで出てきたりさまざまな偽装まで 犯人はやってのけているのです。 決し…
[総ページ数:324] 1970/01/01 09:33:32更新
[★★★★☆] 悪くはない作品ですが結末部分の詰めが少し甘め。 勘ぐりすぎると犯人は当てられま…
[総ページ数:388] 1970/01/01 09:33:32更新
[★★★★☆] やたら事件がよく進みすぎるときには 影がある、ということはミステリーをよく読む…
[総ページ数:275] 1970/01/01 09:33:32更新
[★★★☆☆] 著者の得意の企業汚職ものが出てはいますが ミステリーそのものとしては反則行為が…
[総ページ数:418] 1970/01/01 09:33:32更新
下り“はつかり”―鮎川哲也短編傑作選〈2〉 (創元推理文庫)
[★★★★★] 1作品のみ何らかの作品で既読。 ほかの作品ははじめて読みました。 アンフェア…
[総ページ数:604] 1970/01/01 09:33:32更新