ちくんさんの本棚
ちくんさんはこれまでの人生で146冊の本を読み終え、38,452ページをめくりました。
[★★★★★] 被害者意識がなく心のコップが上を向いていること。 心づくりー心を使う、心をきれい…
[総ページ数:176] 2013/05/22 00:01:07更新
[★★★★☆] ふ仕事とは大いなる暇つぶし。 人脈。たて、よこ、ななめ。 自分をオープンに。 2…
[総ページ数:200] 2013/05/13 00:42:58更新
[★★★☆☆] 状況把握、視点導入、課題設定
[総ページ数:224] 2013/03/22 09:37:37更新
[★★★☆☆] 本は家来だ。多いほどいい。 一冊にまとまっている。
[総ページ数:220] 2013/02/12 00:43:27更新
[★★★★☆] お嬢様はアホでいらっしゃいますか?
[総ページ数:255] 2013/01/17 22:43:18更新
[★★★★★] 武備恭順、攘夷、ナショナリズムの感覚が必要。 満州事変は侵略だったのか?否。
[総ページ数:320] 2012/12/08 00:00:30更新
[★★★★☆] 需要と供給で価格が決まる。金利がそれらに影響する。 経済のしくみがよくわかった。
[総ページ数:239] 2012/12/02 00:46:48更新
やってはいけない風水---「気づいて、直す」これだけで幸運体質にガラリと変わる!
[★★★★☆] 身の回りのことを後回しにしない。心づかい。
[総ページ数:111] 2012/11/25 01:10:15更新
誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books) 2回読了
[★★★★★] お金のことを考えようかと思い読み始めた。 保険の必要な保証額はライフスタイルに…
[総ページ数:224] 2012/11/07 19:02:44更新
負けない投資ならワンルームマンションを選びなさい―超低金利時代の“カモにされない”投資術 (-)
[★★★★☆] 自分でも
[総ページ数:173] 2012/10/21 00:11:40更新