taka_akiさんの本棚にあるタグ「デザイン」の本
taka_akiさんはこれまでの人生で3,195冊の本を読み終え、940,632ページをめくりました。

伝わるデザインの基本 よい資料を作るためのレイアウトのルール
[★★★★☆] なんとなく買ってみたら当たりな本。 自分も十数年PowerPoint使ってきて…
[総ページ数:176] 1970/01/01 09:33:36更新
マイクロインタラクション ―UI/UXデザインの神が宿る細部
[★★★★☆] 神々は細部に宿るとは言ったものですが、実際の所あまり実践できていません&hell…
[総ページ数:240] 1970/01/01 09:33:34更新
Hooked ハマるしかけ 使われつづけるサービスを生み出す[心理学]×[デザイン]の新ルール
[★★★★☆] 何となくタイトルで買ってみたら面白かったケース。そう簡単に「ハマるしかけ」が作れ…
[総ページ数:232] 1970/01/01 09:33:34更新
[★★★★☆] なかなか興味深かった一冊。デザインの歴史を説明しています。 以下はメモ: ・デ…
[総ページ数:463] 1970/01/01 09:33:34更新
スマートフォンのためのUIデザイン ユーザー体験に大切なルールとパターン
[★★☆☆☆] タイトルの通り、スマホ向けのUIデザインのデザインパターン的な内容を説明している…
[総ページ数:176] 1970/01/01 09:33:33更新
[★★★☆☆] インフォグラフィクス、興味ありますがなかなか実践出来ない訳で。この本は多くの実例…
[総ページ数:255] 1970/01/01 09:33:33更新
インタフェースデザインの心理学 ―ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針
[★★★☆☆] タイトル通りインタフェースデザインに関する本なのですけど「心理」に重きを置いてい…
[総ページ数:288] 1970/01/01 09:33:32更新
[★★★★☆] 「神は細部に宿る」と言う言葉の重みを改めて知ることができた一冊。 私自身App…
[総ページ数:208] 1970/01/01 09:33:32更新
[★★★★☆] TBSやLISMOなどのデザインをされた方による一冊。アイデア勝負の仕事をされて…
[総ページ数:192] 1970/01/01 09:33:32更新
なぜデザインが必要なのか――世界を変えるイノベーションの最前線
[★★★☆☆] 2010年ニューヨークで開催されたデザイン展の作品を紹介している一冊。ペラペラめ…
[総ページ数:208] 1970/01/01 09:33:32更新