zooko012さんの本棚にあるタグ「時代小説」の本
zooko012さんはこれまでの人生で1,992冊の本を読み終え、542,696ページをめくりました。

[未評価] 食いしん坊な自分の好きな料理小説で、お客に酒井泡一など著名画家・文士が登場。実家…
[総ページ数:333] 1970/01/01 09:33:36更新
[未評価] 今更ながらの「新撰組血風録」。近藤・土方が沖田を可愛がる様、斎藤一、長坂小十郎が…
[総ページ数:635] 1970/01/01 09:33:36更新
[未評価] 諸般の事情で鯨関係を読んでいるのだが、いや~、つまらなかった!「巨鯨の海」の方が…
[総ページ数:412] 1970/01/01 09:33:36更新
[未評価] 「太地」を舞台に古代捕鯨に携わる人々を巡る連作短編。捕鯨のための独自の厳しい掟。…
[総ページ数:430] 1970/01/01 09:33:35更新
[未評価] 「トヨトミ」や「しゅららぼん」は正直つまらん、これまでの作風の焼き直しに「もう終…
[総ページ数:752] 1970/01/01 09:33:35更新
[未評価] なかなか面白い江戸時代の歌舞伎役者小説。やたら芸や役者の内面描写に迫力あるなと思…
[総ページ数:368] 1970/01/01 09:33:35更新
天の梯 みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-12 時代小説文庫)
[未評価] 太い線から、回収不能と思われた細い線まで、全て回収しきっての大団円。お見事!とい…
[総ページ数:338] 1970/01/01 09:33:34更新
[未評価] 小夜衣と胡蝶。性格も美貌のタイプも異なる二人の名花魁を少女期から育てた楼主の回顧…
[総ページ数:420] 1970/01/01 09:33:34更新
[未評価] 花魁の失踪が関係者の証言の積み重ねにより大どんでん返し的に明らかになるという趣向…
[総ページ数:326] 1970/01/01 09:33:34更新
[未評価] 御料さんが嫁ぎ、澪も、慣れ親しんだ「つる家」を独立し、幼なじみを救うための賭に出…
[総ページ数:327] 1970/01/01 09:33:34更新