皆の本棚にある辻原 登の本
辻原登辻原 登(つじはら のぼる、本名は村上 博、1945年12月15日 - )は、日本の小説家。横浜市保土ヶ谷区在住。神奈川近代文学館館長・理事長。 来歴・人物 1945年和歌山県印南町に生まれる。父は村上六三(1916-1971)で、日本社会党の政治家。参議院選挙で落選したことがあり、左派に属して日中友好協会を運営した。大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎卒業後上京、文化学院文科卒業。同人誌「第2次文学共和國」に参加、1967年田辺市に戻り、家事に従事、1970年再上京し、中国関係の貿易会社に就職。電算機会社コスモ・コンピュータ・ビジネスに勤務する傍ら、1985年に中編小説『犬かけて』で作家デビュー。1986年、同作品で第94回(昭和60年下半期)芥川賞候補。 1990年に、中国の奥地を舞台とし、生まれ育った和歌山県の面影もモチーフとした、中編小説『村の名前』で第103回(平成2年上半期)芥川賞を受賞。主人公の名、橘博の橘は、辻原が生まれ育った土地の名家から取ったもの。橘は和歌山県に比較的多い姓である。 1992年会社を総務部長で退職、執筆に専念。
12
yankさんの本棚 [総ページ数:235] 2019/01/03 15:49:58 更新
20110706第一刷 20110922第四刷 日本経済新聞出版社 Amazon…
ゆたゆたさんの本棚 [総ページ数:639] 2017/03/22 14:00:39 更新
よっすいさんの本棚 [総ページ数:316] 2016/12/16 09:06:53 更新
花模様ねこさんの本棚 [残りページ数:345] 2014/10/13 15:33:58 更新
東大で文学を学ぶ ドストエフスキーから谷崎潤一郎へ (朝日選書)
kakenamiさんの本棚 [残りページ数:221] 2014/07/15 00:19:48 更新
TIMさんの本棚 [総ページ数:346] 2014/04/15 19:25:36 更新
とくこさんの本棚 [総ページ数:188] 2014/03/15 21:01:19 更新
ナナイさんの本棚 [総ページ数:205] 2013/11/18 20:57:22 更新
ナナイさんの本棚 [総ページ数:254] 2013/05/01 22:28:09 更新
kssa_abeさんの本棚 [総ページ数:360] 2013/04/12 08:43:33 更新
12