皆の本棚にある山岸 俊男の本
山岸俊男山岸 俊男(やまぎし としお、1948年1月21日 - )は日本の社会心理学者。一橋大学特任教授、北海道大学名誉教授。文化功労者。2005年10月より日本学術会議会員。 愛知県名古屋市生まれ。一橋大学社会学部で社会心理学者の南博教授に師事。大学院修了後就職先がなくワシントン大学に留学。Ph.D.取得頃から社会的ジレンマ研究を開始。北海道大学教授、東京大学特任教授を経て、2014年より一橋大学大学院国際企業戦略研究科特任教授。2004年紫綬褒章受勲、2011年北海道大学名誉教授、2013年文化功労者。 学歴 1966年 東海中学校・高等学校卒業 1970年 一橋大学社会学部卒業 1972年 同大学院社会学研究科社会学専攻修士課程修了 1981年 同大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程単位修得退学 1981年 ワシントン大学大学院社会学研究科博士課程修了、Ph.D.取得 職歴 1974年 東京綜合写真専門学校非常勤講師 1975年 ワシントン大学社会学部教育助手 1976年 同社会科学計量センター助手 1978年 同社会学部準研究員 1981年5月 同研究員 1981年10月 北海道大学文学部助教授 1985年 ワシントン大社会学部助教授 1988年 北海道大学文学部助教授 1993年 同教授 2000年 同大学院文学研究科教授 2002年 北大における21世紀COEプログラム「心の文化・生態学的基盤」拠点リーダー 2007年 北海道大学実験社会科学研究センター長、北大におけるグローバルCOEプログラム「心の社会性に関する教育研究拠点」拠点リーダー 2011年 北大定年退職、大学院文学研究科人間システム科学専攻行動システム科学講座特任教授( - 2012年3月)、北海道大学名誉教授号 2012年 玉川大学脳科学研究所脳科学研究センター教授( - 2013年3月) 2013年 東京大学大学院総合文化研究科附属進化認知科学研究センター特任教授、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻生命環境科学系認知行動科学大講座特任教授、玉川大学脳科学研究所特別研究員 2014年 一橋大学大学院国際企業戦略研究科特任教授、玉川大学脳科学研究所研究員この間ワシントン大学社会学部盟員教授(Affiliate Professor)やスタンフォード大学Center for Advanced Study in the Behavioral Sciencesフェロー、ラ・トローブ大学高等研究所著名名誉フェロー。
12
19980515初版 20000927第7刷 東京大学出版会 Amazon古書 …
ゆたゆたさんの本棚 [総ページ数:212] 2018/08/14 12:37:02 更新
「日本人」という、うそ: 武士道精神は日本を復活させるか (ちくま文庫)
20151010第1刷発行 筑摩書房 ちくま文庫 Amazon新刊 20151…
ゆたゆたさんの本棚 [総ページ数:296] 2017/12/31 17:14:37 更新
社会的ジレンマ―「環境破壊」から「いじめ」まで (PHP新書)
20000705第一版第一刷 20060501第一版第六刷 PHP研究所 PHP…
ゆたゆたさんの本棚 [残りページ数:217] 2017/12/01 21:56:50 更新
Art_Of_Goldさんの本棚 [総ページ数:272] 2016/04/07 19:03:14 更新
19990625初版 20090215第7版 中央公論新社 中公新書1479 A…
ゆたゆたさんの本棚 [総ページ数:253] 2015/12/20 09:57:53 更新
日本の「安心」はなぜ、消えたのか―社会心理学から見た現代日本の問題点
20080229
ゆたゆたさんの本棚 [総ページ数:261] 2014/04/18 23:47:26 更新
心でっかちな日本人 ――集団主義文化という幻想 (ちくま文庫)
20100210
ゆたゆたさんの本棚 [総ページ数:267] 2014/04/18 23:20:29 更新
「しがらみ」を科学する: 高校生からの社会心理学入門 (ちくまプリマー新書)
sircrpさんの本棚 [総ページ数:188] 2013/04/04 20:22:22 更新
「しがらみ」を科学する: 高校生からの社会心理学入門 (ちくまプリマー新書)
tadさんの本棚 [残りページ数:187] 2012/03/14 21:33:32 更新
「しがらみ」を科学する: 高校生からの社会心理学入門 (ちくまプリマー新書)
ノッポさんの本棚 [総ページ数:188] 2012/02/16 00:16:00 更新
12