皆の本棚にある上原 善広の本
上原善広上原 善広(うえはら よしひろ、1973年7月6日 - )は、大阪府出身のノンフィクション作家。被差別部落出身である事をカミングアウトし、部落問題を中心に文筆活動を行っている。 1973年、松原市南新町(更池)で、4人兄弟の末っ子として生まれた。父が24歳のときの第4子である。父は食肉店を経営し、自民党系の同和会南大阪支部長を務めた。また、部落解放同盟員でもある。父の店は後に堺に移転した。母は堺の地主の末娘だった。被差別部落の出身ではない。少年時代に両親が離婚し、家庭の事情により羽曳野市や藤井寺市などを転々として育つ。 羽曳野市立河原城中学校在学中はシンナーを吸っていたが担任教師に救われて立ち直った。このころ、部落解放研究部に所属。大阪府立美原高等学校在学中に始めた円盤投で頭角を現し府大会で優勝。スポーツ推薦で大阪体育大学に入学。1996年に同大を卒業、中学校の体育非常勤教師となる。 米国で1年間ほどを過ごし、23歳の時にロサンゼルスの日系新聞『羅府新報』でフリーライターとしてデビュー。
ゆらさんの本棚 [総ページ数:383] 2018/07/10 15:18:00 更新
アウトロー
被差別
異文化
日本ノンフィクション
被差別部落
東京生まれなので、被差別部落のことが日常問題となることはほとんどない。しかし、高…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:240] 2017/07/23 15:26:53 更新
annさんの本棚 [総ページ数:191] 2017/04/22 20:53:30 更新
りんごのしんさんの本棚 [総ページ数:383] 2017/04/07 18:18:26 更新
annさんの本棚 [総ページ数:366] 2017/03/10 04:02:12 更新
sircrpさんの本棚 [総ページ数:232] 2016/08/06 20:07:57 更新
Hiro316さんの本棚 [総ページ数:224] 2016/01/28 23:25:15 更新
てあさんの本棚 [総ページ数:204] 2015/06/16 21:25:03 更新
「七帝柔道記」の増田俊成推薦本。例の旧石器時代ねつ造事件に至る考古学の裏表を綴っ…
zooko012さんの本棚 [総ページ数:287] 2015/04/20 23:11:15 更新
kssa_abeさんの本棚 [総ページ数:261] 2014/12/21 07:04:41 更新